ホーム > ショッピングとサービス > 教育・学習・カルチャー > カルチャーセンター・趣味教室

陶芸教室の詳しい内容 国立けんぼう窯

オススメ  画像あり

カテゴリー ショッピングとサービス > 教育・学習・カルチャー > カルチャーセンター・趣味教室
価格 25周年特別感謝価格 手びねり体験3000円(材料費込)で受付中です。 
住所 東京都国立市西2−30−45
連絡先電話番号 042-576-8111
営業時間/定休日 午前の部10時00〜12時 午後の部2時30分〜4時30分 夜の部 7時〜9時
サービスURL http://www.noborigama.jp/

商品・サービス詳細

一日体験の内容と開催日 国立けんぼう窯

陶芸教室とはどんなところでしょう?粘土とはどんなものだろう?
どんな工程で作品は出来上がるのだろう?
陶芸にはとても興味があっても自分で実際に作るとなるとちょっと不安が、という方も少なくないと思います。確かに良く考えてみると、物を自分で作ることは、小学校や中学校を卒業してからながいこと忘れてしまっていたかもしれません。陶芸教室けんぼう窯では、ぜひ物作りの楽しさをもう一度経験していただき、皆様の大切な趣味のひとつに加えていただきたいと願って、陶芸の一日体験を開催しています。広々とした工房の中でぜひ一度、陶芸にチャレンジしてみてください。 (高校生以上が対象です)

メニュー・スペック

≪陶芸一日体験≫の内容
手びねり体験3000円(材料費・焼成費全て込)
陶芸がまったく初めてという方にお勧めです。
ひも作り・玉つくりという基本的な作り方を練習します。
粘土1キログラムで湯のみぐらいの大きさの作品が2個作れます。
お皿も作れますよ。

≪電動ロクロ一日体験コース≫6700円
(一日体験費用4000円・※材料費2700円)

多少の陶芸経験があり、電動ロクロに興味のある方にはお勧めです。
ロクロ成形の基本をマンツーマンでご指導いたします。。
粘土2キログラムで湯飲みやご飯茶碗が3〜4個作れます。
電動ロクロ体験は教室の込み具合によっては、お受けできない場合もございます。

≪陶芸一日体験の開催日≫
午前の10時〜12時。午後の部2時30分〜4時30分 。夜の部7時〜9時。
尚、教室の混雑状況などによってお受けできない時間帯もあるかもしれませんので、念のためメールまたはお電話でお問い合わせ下さい。

詳しくはホームページをご覧ください。
http://www.knbo.net/post_1/index.php

作業風景
作業風景2
作業風景3
作業風景4

お問い合わせ

「陶芸教室の詳しい内容 国立けんぼう窯」へのお問い合わせはこちらから。

その他の商品・サービス

  • 陶芸教室の詳しい内容 国立けんぼう窯 (ショッピングとサービス > 教育・学習・カルチャー > カルチャーセンター・趣味教室)
  • 1983年開設の陶芸教室、東京・国立「けんぼう窯」 (ショッピングとサービス > 教育・学習・カルチャー > カルチャーセンター・趣味教室)

このページのトップへ

会員情報

会社名
陶芸教室国立けんぼう窯
所在地
東京都国立市中1−19−6
ホームページ
http://www.noborigama.jp/ 

Bizloopサーチ ガイドリンク

Bizloopサーチ・モバイル

ケータイからも、この商品・サービス・店舗情報を閲覧できます。
→ URLをメールで送信

関連サイト