ホーム > ビジネス > 製造・加工 > 鉄鋼・非鉄金属・金属
株式会社 アートランド
カテゴリー | ビジネス > 製造・加工 > 鉄鋼・非鉄金属・金属 |
---|---|
価格 | ホームページをご覧下さい。 |
所在地 | 東京都荒川区東日暮里2−7−1 |
連絡先電話番号 | 03-3806-8846 |
連絡先FAX番号 | 03-3806-6436 |
アクセス | 東京メトロ日比谷線「三ノ輪駅」より徒歩10分 |
サービスURL | http://artland-web.com/ |
商品・サービス詳細
日本で独自のオンリーワン金属製品メーカー【株式会社 アートランド】
弊社は、金型鋳造による金属製品の製品メーカーで、
主に錫製品(エテナ)のテーブルウェア商品を取り扱っている日本で独自のオンリーワン企業です。
エテナの鋳造方法は特許済みで、鏡面仕上げの凸模様の技術を持っている企業は、日本で3社しか
ありません。
また当社は、ゴルフの祭典「ソニーオープン」のトロフィーの製作会社です。
◆エテナ製品の特徴◆
エテナとは、当社の所属する組合と東京都立産業技術研究所が開発した環境対応型の錫合金を材料にした
製品であります。
従来の錫合金と異なり鉛を一切含んでおらず、より環境や健康に対する安全性に配慮した製品に
なっております。
当社では、300年の歴史がある京錫、浪速錫、薩摩錫などの錫器との製造方法とは異なり、日本独自の金型を使用しひとつひとつ職人が鋳造する、伝統技法で錫器を製造しております。
その製法によって海外製品及び従来の錫器では成し得ない、鏡面仕上げに模様を鮮明に浮き出させるという独自の様式を実現しました。
錫地金の価値は金、銀に次ぐものと評されており、金と同様に水を浄化する作用があると言われております。
錫器を用いると「お酒が美味しくなる」「芳味を増す」といった特徴が古くより知られており、酒器や茶器として好まれて使われております。
さらに錫は無害であり、実用品としても安心してご使用頂けます。
メニュー・スペック
◆エテナのお手入れ方法◆
エテナは軟質性の金属です。
汚れたときは柔らかい布で吹き上げていただくと光沢が戻ります。
ご使用後は柔らかいスポンジに中性洗剤付けお湯で洗い水分を拭き取って下さい。
<商品紹介>
*ロングタンブラーAT-01・・・ 10,500円(税込)
*ロックグラスAT-03・・・8,400円(税込)
*葉皿AS-01・・・4,725円(税込)
*クローバー皿AS-02・・・4,725円(税込)
ご注文は、エテナショップ(通信販売サイト)にて承っております。
その他、多数の商品を取り揃えておりますので、ぜひこちらのサイトをご覧下さい。
http://www.etena-shop.com/
- ロングタンブラーAT-01
- ロックグラスAT-03
- 葉皿AS-01
- クローバー皿AS-02
お問い合わせ
「株式会社 アートランド」へのお問い合わせはこちらから。
その他の商品・サービス
- 株式会社 アートランド (ビジネス > 製造・加工 > 鉄鋼・非鉄金属・金属)
会員情報
- 会社名
- 株式会社 アートランド
- 所在地
- 東京都荒川区東日暮里2−7−1
- 設立
- 1959年
- 従業員数
- 10-29人
- ホームページ
- http://artland-web.com/
Bizloopサーチ ガイドリンク
- 同じカテゴリーの登録情報
- この情報を見た人が他に見た情報